[みずほ銀行カードローン]家族に内緒で30万借りる為の審査・申込

便利な自動振替サービスと自動融資サービス

便利なスイングサービス

みずほ銀行のカードローンには、スイングサービスという名称のサービスが用意されています。

スイングサービスの具体的な内容は、自動的に融資してくれる自動融資サービスと、自動的に普通預金口座に入金する自動融資サービスです。

自動振替サービスと自動融資サービスの内容

自動融資サービスとは、みずほ銀行の普通預金口座から公共料金やクレジットカードの引き落としをする時に、残高が不足していた場合に自動的に融資を行うサービスです。

融資する金額は、利用限度額内で融資可能な金額となります。公共料金やクレジットカードが引き落とせないと、いろいろな支障が出ますから、万一の時の備える意味で利用したいサービスです。

口座から引き落としができないと連絡がきた経験にある人は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。ただし、預金の払い戻しやカードローンなどは、自動融資サービスでは対象外とされます。

自動振替サービスとはカードローン口座への入金した時に、残高がプラスとなった場合はプラス分をみずほ銀行の普通預金口座に入金するサービスです。煩雑な口座管理も、自動振替サービスを利用すればかなりスッキリとしますが、利用できるATMがみずほ銀行のATMやイーネット・ローソンなどのコンビニATMに限定されることに注意する必要があります。

自動振替サービスと自動融資サービスを利用するのは

みずほ銀行の普通預金のキャッシュカードにカードローン機能を付け加える場合は、すぐに自動振替サービスが使える状態になっていますが、自動融資サービスについては申し込みをしない利用することができません。

新規にみずほ銀行カードローンのカードを発行する場合は、自動振替サービスと自動融資サービスを利用するためには申し込みする必要がありますが、どちらか一つだけを申し込んで利用することはできません。利用するのであれば、自動振替サービスと自動融資サービスの両方を申し込むことになります。

自動振替サービスと自動融資サービスはどちらも便利な機能ですので、みずほ銀行のカードローンを使うのであれば、利用することを検討してみると良いでしょう。

btn01_green
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Page Top